平成5年・宮崎県日之影町

4月16日

夕方の国道43号線、花の金曜日の帰宅ラッシュに紛れてXR100とVespa
50Sがいかにも「わしらこれから遊びに行くんだもんね」的レジャーのオーラを放
射しながら連れだって走っていた。乗っているのは人生楽だらけ一足早いGWを楽し
もうという私わがぼんと人生これバケイションいつでも暇を持て余している謎の青年
実業家TNであった。
午後5時30分の神戸港中突堤。来れなずむ港の空にポートタワーのシルエットが
美しい。我々は清く正しく美しいツーリングライダーだが、貧乏なのだ。貧乏なので
フェリーの中のレストランで食事なんて言うブルジョワジィな発想は無い。だから船
中での食料を確保しないとカナシイ事態になるのでコンビニ方面を捜す旅に出る。逢
魔ヶ時の神戸の街をさすらうVespaとXR。豚饅頭でも買うかなっと中華街へ行
くと老祥記はもう仕舞いだった。夜は確実にその懐を深めつつ港の街を静かに包み込
んでゆくのであった。なんかおかしな表現やなあ。

7時半過ぎ、中突堤で岡村孝子ツーリングクラブ「TA!」の人々と合流する。こ
の人々は昔FM大阪でやっていた岡村孝子の番組のリスナーの人々で、お互いペンネー
ムで呼び合うというヘンな習慣がある。(ハンドルで呼び合ってる人間が言うか・・)
隊長で唯一の昭和20年代の「えるえる」さん、近々結婚する「マイク」さん、不思
議な雰囲気の「ニュートン・ハワード」さん、あと一人、今回から参加の新人へのへ
のもへじさん(彼は最近原付スクーターを買ってまだ200kmも走って無いらしい
)。6人で記念写真を撮った後、乗船手続きをする。

乗り場で待っていると、大橋ホンダの一行が居た。一昨年くらいから毎年日之影に
来るようになった人々なのだが、年を追う毎に人数が増えている。全員「赤穂浪士」
の恰好をしていて、目茶苦茶に飲んで騒いでいるパワフルな人々である。あれも一応
「看板持ち」と言うのかな?

船に乗り込んで指定の寝台に行くと、大阪から先に乗っていた「TA!」の「ロン
グ」さんが居た。一応女の人なんだけど、この人は非常に黒くて元気な人である。イ
ラスト関係の仕事をしていて、サーファーなんだそうだ。去年と同じホンダのJAZ
Zで参加する。
ところで今日は隊長のえるえるさんの誕生日らしい。ロングさんが「ケーキ持って
来た」というのでカップケーキとかそういうやつだろうと思っていたら、ホンマもん
のデコレーションケーキだったので驚いた。しかしどうやってJAZZに積んで来た
のだろう・・・。

夜中の12時過ぎ頃、瀬戸大橋を見ようと甲板に出てみた。首に掛けたコンタック
スS2には感度3200のカラーフィルムが入っている。どういう風に撮れるのか全
く判らないけど、取りあえず5枚ほどシャッターを押した。
瀬戸大橋くぐりのイベントが済むともう明日の朝まで何もない。部屋(ベッド)に
戻って、寝た。

4月17日

朝の大分港は全体的になんとなく忙しげな大型車がうろうろしていて「労働者の朝
だかんな、わし」と言った感じの朝であった。
取りあえず朝は朝御飯を食べるのだ、という普遍的真理に基づいて我々一行はフェ
リーターミナルの喫茶店風軽食屋さんに入った。そこでいきなり葉書と4色ペンを取
り出してFM番組へのリクエストのお手紙、といった辺りのものを書き始める「TA
!」メンバー(除くわし&TN)。何でも「旅先で出した葉書が面白い」んだそうで
ある。しかし大の大人が5人も揃ってやや込み気味慌ただし風飲食店で色付きのお手
紙を書いている大分の朝、というのは全面的にシミジミとおかしいのであった。

朝の大分市街を山の方へ抜ける。途中一度町中に入って文房具屋を捜す。何をする
つもりなのか知らないが、えるえるさんがチョークを買うのだという。きっとこのおっ
ちゃんは何かアホな事を企んでいるに違いない。

市街を抜けて山へ一直線の道は、さすがに山へ一直線の道だけ有って、勾配がキツ
い。50ccのVespaは3速が使えないのである。このエンジンは非力なわりに
ピーキーなので、回転が落ちると走らない事おびただしい。(日本語がおかしいな)
とにかく30km/hを維持するのがたいへん難しいのであるのこと。
そのかわり下りは結構楽しい。国産のようなリミッターなんていうコザカシイ物は
付いていない(要らないから?)し、ハッタリとしか思えないけどメーターも80k
m/hまで切って有るので安心だ(どこが安心やねん)。とにかく初心者のアクシス
だのジャズだのを一気に引き離せるのである。ハンドリングはヘンだが、そのかわり
タイヤもええかげんだ。(でもピレリなんだぜ) エンジンは非力だが、そのかわり
ピーキーで扱いにくい面もある。(えーとこ無しか?) まあそのかわりブレーキが
効かない分、スピードが乗るので良しとしよう。(すなー)

水分峠まで先頭を走ったが、後ろの人に悪いので先に行って貰う事にした。いやー
初期型のモンキーって速いんですねぇー。あれれ?ゴリラも速いぞぉ?あー、ジャズ
も速いー。もしかしてわしだけ遅いのか? う゛ーん(;_;)

やまなみハイウェイに入って本格的な「山」になる。標高が上がると2ストローク
はますます非力に磨きが掛かる。Vespaのアクセルは勝手に戻らない「親切設計」
なのでずーっと「全開」である。ギヤは2か3。トップは下りだけ(^_^;なんである。

暫く走っていると、眼の前に長い直線が見えた。一度下ってその後また登っている、
わりと長い直線だ。僕がもしも警察官だったらなあ、ここで速度の取締をして儲ける
んだがなあ(反実仮想の表現)。
道に人が数人動いている。路上にしゃがみ込んで、どうやら何か書いているらしい。
近くまで寄ってみると「TA!」のヒトビトだった。くだんのチョークで道路に「歓
迎!大橋ホンダ!!」。 ・・・なーにを考えとるんだ、この人達ゃあ。(^_^;

途中3カ所の料金所で「あぁ、原付はいいなぁ。」と再確認して、無事にR57へ
降りる。昼ごはんを食べて今度は阿蘇登山道路にチャレンジする。Vespaの場合、
もはやこれは本当に「チャレンジ」なんである。エンジンが勝つか道路の傾斜が勝つ
か、とてもシリアスでスリリング、かつエキサイティングなんである。さらにトロピ
カル・・・もうええっちゅーに。

きっついきっつい傾斜をTN君に押してもらって乗り切ると、広い広い草千里に出
る。空は見事に晴れ渡っていてとても気分がいい。先に行った「TA!」の人々の姿
は既に見えない。阿蘇の山の上には白い噴煙が上がっている。草千里の駐車場には学
生やとか団体さんの人々がたくさん居て込み合っている。私のVespaはピンク色
でとっても綺麗。あー気分はハイなのだあ。

程無く道は下りにかかる。下りはとっても気分がいい。いやーもぉ速い速い! ブ
レーキが効かない分余計に速い(でも恐い)。 綺麗な綺麗な景色の中をゲヒョーン
という独特の音と共にガンガン下るのであるよ。で、下りきったらまた登り(;_;)

幾多のカンナンシンクを乗り越えて、いよいよR218、高千穂町へ辿り着いた。
この辺り谷がめったやたらと深く、それを越えるめちゃくちゃ高い橋があちこちにあ
るのだが、こういう橋の上から下を見るととても恐い。両側に山が迫っていてその斜
面は「超ガケ」と言った感じの急勾配、橋の下には谷筋に沿って細く流れる川と細い
道路、かなり高そうな樹木がほぼ真上から見られるその高度感。もし、ここから落ち
たとする。地面に当たったらこれは相当に痛いに違いない。ああこわい。

高千穂から30分ほど走ると今日の目的地の日之影町に入る。ここはR218バイ
パスの「青雲橋」から旧道へ下ると町の中心部に出る。この「青雲橋」はなんでも東
洋一の高さだそうで、高千穂の鉄橋よりも高いらしい。勿論余部の鉄橋よりも高い事
は言うまでもない。

鉄橋をくだって谷合いの道を山の方へと北上していくと、5Km程で日之影町営の
キャンプ場に着く。ここが今回のイベント会場になっている。イベントの名前は「H
ART ツーリングinジャパン」。毎年4月の第3土・日曜日に開催されていて、
僕が行くのは今年で5回目になる。最初の頃は生バンド(桃太郎100Wというヘン
なロックバンド)が来ていたのだが、一昨年から来なくなってしまった。年々少しず
つ盛り上がりが弱くなってきているが、それでも結構ハイなイベントではある。

毎年このイベントは雨との闘いであった。いつも会場全体に大きなタープが張って
あって(このタープは年を追う毎に張り方が綺麗になっていた。主催者が雨に慣れて
行くのが良く判ってほほえましかったのだ。)、その下でバーベキュー等をしていた
のだが、今年は初めから「屋根無し」である。どうも感じが違う。

辺りが段々薄暗くなって、いわゆる「大禍時(逢魔時)」になった頃、「TA!」
の人々が現れた。僕が登らん登らんと悪戦苦闘している間、彼らは国産50ccのハ
イパワーにモノを言わして距離を稼ぎ、高千穂峡の見物などしていたらしい。バーベ
キュー用の半分に切ったドラムカンに火が入る頃、山口県のナカホリさん一家がやっ
て来た。ナカホリさんは5年前からこのイベントに来ていた50代初めか半ばの感じ
のいい夫婦で、旦那さんは初めV45マグナだったが2年前からBMWのR100R
Tに乗り換えた。奥さんはずっとホンダのレブル。一昨年は娘さんもCBR250で
来ていたのだが、その娘さんが今年はトランザルプで来たので驚いた。一家揃って大
きなオートバイ、うーんいいなあ。

食べ始めていると今度はさまよえる九州ライダー吉村君とその友達が来た。彼らは
どこからみても「さまよえる野宿ライダー」の人々である。吉村君も以前は毎年ここ
のイベントに来ていたのだが、去年一昨年と来なかったのでどうしているのかなと思っ
ていたのだ。彼はセローに乗っていて(今のセローは2代目(^_^;)、大雪の中阿蘇の
外輪山のカンバンをバックにした年賀状なんかをいつも送ってきてくれる。

イベントの方は段々盛り上がってきた。日之影の地元ののど自慢のおっさんが演歌
を歌い、地元のレオタードおばさん(毎年出てくる(^_^;)が踊り狂い、えるえるさん
も一緒になって踊り(これこれおっちゃんもお40やど・・)、会場は今や闘いのワ
ンダーランドである。もお町長は喜んで握手して廻るわ(毎年この人は若くなってる
様な・・・)福引きでヘンなぬいぐるみ(?)は貰うわハーモニカは吹くわTNは遠
距離賞貰うわうどんは食うわお代わりはするわ・・・・
あっと言う間に9時半になったのであった。

例年は会場のバンガローに寝袋を持ち込んで「会場泊」するのだが、今年はリッチ
に民宿に泊まる事にした。Vespaなので出来るだけ荷物を少なくしたかったので
ある。そのわりに1眼レフなんかは積んで行く、という辺りが少しお茶目な僕なのさ。

民宿は役場の近く、日之影のメインストリートに有った。とにかく今日は疲れたの
で、さっさと風呂に入って寝てしまう。あ、いかんいかん、女神湖スカイエンデュー
ロの応募葉書を書かないといかんのだ。そのために往復葉書を20枚も持ってきてい
る。しかし20枚も書くのかあ、大変だあ。一枚一枚コメントも書かんといかんしな
ぁ。TN君、キミのノルマは5枚だ、頑張れ、宛名書きの仕事も有るぞ、さあさあ書
くのじゃ。僕はコメントを考えよう。うーん、書く事が・・・よし、続き物で今回の
ツーレポを書いてしまおう! えーと、私は今、宮崎県の日之影町に来ています、つ
づく・・・日之影町ではホンダのイベントが有ります、つづく・・・たまらんなあ。
しかしわざわざ日之影まで来て葉書を書いてるわしらって一体・・・。

4月18日

翌日もやたらに良い天気だった。朝になって見てみると、宿の裏は川だった。対岸
の建物を見ると川の上に張り出して建てられている。細く深い谷合いの町なんである。
川に掛かる小さな橋が2つ見えて、その遥か上に青雲橋が見える。山深い里の朝にそ
の遥か上を走る近代的な国道バイパスのコントラストが印象的だ。

宿の車で再び会場まで送って貰う。途中、宿のおばさんに「この橋は大きいですね」
と言うと、「この橋もねぇ、出来て10何年になりますけど、何人か飛んだからねぇ」
と・・。 結構この上からの自殺が有ったらしい。こんな高さから良く飛ぶものだ。
バンジージャンプでも絶対に恐そうなのに、勿論ゴムひも無しで飛ぶのだからきっと
大変な覚悟がいるだろう。昨日上から覗いてみただけにその高さが実感として判る。
人間、死ぬ気になれば何でも出来るものなんだなあ。(そのまんまやがな。それに言
葉の使い方がおかしいど。(^_^;)
どっちにしても真下には民家もあるのだから、笑い事ではないのだった。

朝の会場に着く。既に他のメンバーは起きて朝食を食べている。ここの牛乳は結構
おいしい。ゆうべの炭の残りに火をいこしてパンを暖めて食べる。炭火なんだけど気
を抜くと焦げ焦げになるので注意が必要なのである。ここの朝を食べるといつも「祭
のアト」という感慨にひたってしまう。

たびびとはゆきくれだけにむらすずめ・・・朝食を取るとみんなそれぞれ帰路に着
く。今日は日之影の少し南の方の池で何か地元のイベントが有って、池に花筏が出た
り花火を打ち上げたりするらしい。「TA!」の人々はそれを見に行くという。昨日
一日走っていてVespaではなかなか付いて行けない事が判っていたので、僕とT
Nは別行動で別府に向かう事にした。取りあえず別府の「駅前高等温泉」(毎年、旅
の終わりはここの温泉、と何故か決まっているのだ)に3時、という待ち合わせにす
る。

日之影の会場を後にする。吉村君もナカホリさんも「また来年!」、XR100と
Vespaは北を目指して走る走る・・・。

日之影から北へおよそ1・5車線の狭い道をどんどん進む。思った通り、交通量は
少ない。40〜50km/hしか出ないので、車が少ないと言うのはとても有り難い
のだ。TNは100ccのウルトラハイパワーでどんどん先に行く。先に行ってもえ
えから、ポスト見つけたら止まっててくれ、と言って有るのだ。女神湖の応募葉書は
(書いた文面の関係で)日之影の消印でないといかんのである。

4km程走ると、見立の辺りでTNが止まっていた。郵便ポストを見つけたらしい。
しかしどうも不安なポストだ。何となく個人の「郵便受け」に見える。それも本当に
営業してるのかどうか判らない商店の壁に付いているので、ますます不安なんである。
集配は一日に一回、10時に来る、と書いて有る。今は9時20分、本当に集めに来
るかどうか待っている訳にも行かない。締切は明後日の消印なので取りあえず生きて
るポストだったら問題は無いのだけど、本当にどうも心細いのだ。

まあアカンかったらそれも運やな、とそこのポストに昨日書いた15枚を投函する。
残りの5枚は帰り道のそこかしこで郵便ポストを見つけてはポイポイ投函しよう、と
いう趣向である。投函しながら記念撮影をする。
なんやかやとしていると、軽トラのおばちゃんが来た。おばちゃんはおもむろにポ
ストの鍵を開けると、郵便物を取り出した。この辺りの郵便の集配は地元の普通のお
ばちゃんがやってはるんやなあ・・・しかし今はまだ9時30分やねんけど・・・。

更に山深いところへと、道はどんどん続いている。祖母傾国定公園である。GWに
はここで子供が行方不明になって何日か経って救出された、という話も有った、本当
に山の中である。細くて綺麗な川沿いを道は細々と続いている。最後の集落を過ぎる
と本当に心細い道だ。だんだん登りがキツくなってくる。Vespaのエンジンも心
細い。平地で4速のギアが、軽い登りで3速に、そして2速に・・。2速で25km
/hを切るとパワーバンド(^_^; から外れるので、ますますパワーが無くなる。つい
に両足で地面を蹴らなくてはならなくなった。チキチキマシンのギャング7みたいで
ある。

何とか峠を登っていくと、TN君が写真機を構えて待っていた。峠からの景色はと
ても美しい。この美しい景色の中を走るVespa、うーん、絵になるなあ。写真、
綺麗に撮れたらいいなあ。「あ、オジマさん、今カメラ動かんかった。もういっぺん
走って来て!」。 オ、オニぃ〜。

トンネルで峠を越えて下りに入る。相変わらず車は少ない。アスファルトとコンク
リートの舗装が交互に現れる。道の周りには結構たくさんダートの入り口が有る。来
年はXRで来て、あれを一本ずつ調べてみたいものだ。

木浦鉱山という所で郵便局を見つけたので、葉書を一枚出す。向かいの道端に自販
機が有ったので、休憩にする。TN君は「のものも」というムーミン風の絵が描いて
ある飲物を飲んで、「失敗した」と言った。チャレンジャーなんだな、彼は。

宇目で国道326に入る。広くて走り易い道だが、Vespaには辛い。登りは後
ろから来る車が恐いし、下りは原付なので取締が恐い。恐い事は忘れるに限る。僕は
ウォークマンで桂枝雀さんを聞きながら走る事にした。なんやそれ。道の右側にトラ
イアルの場所が見えた。

三重町で給油をして御飯を食べる。「ジョイフル」というファミリー・レストラン
は九州ローカルみたいだが、安くて量があって結構美味しい。ここでやたらにデカい
ハンバーグを食べた。支払の時、次回お使い下さい、と飲物50円券をくれた。これ
はまた来なければなるまい(^_^;。

時刻は1時少し前。このペースで行けば余裕で待ち合わせに間に合いそうだ。R1
0に入ると車が多くなってくる。普通のオートバイだと「快適に流れている道」なの
だが、原付には少し辛い。交通量が更に増えて、片側3車線になって、大分の市街地
を抜ける。

2時頃、別府に着いた。早く着いたので岸壁の方を覗きに行ってみる。良く晴れて
いて日差しが眩しい。にわかに夏になった様だ。冬の装備のTN君は暑い暑いと言っ
ている。そういえば途中で買ったチョコレートは、あ、トロトロやぁー。(;_;)
仕方無い、銀紙の上から、吸うか。銀紙って噛んだら痛いんよね。ちゅうちゅう、ん、
やっぱしロッテはマイルドで美味しいなあ。しかしこうやって吸い着いてたら、昆虫
図鑑の「タガメ」と変わらんなあ。あ、写真撮られた。

少し早いけど待ち合わせ場所に向かう。駅前高等温泉はどの辺りが「高等」なのか
判らないが、何となく気に入っている。2階では宿泊も出来るらしい。うーん、謎な
んだな。
暫くすると「TA!」の人々もやって来た。みんなで楽しく温泉だ。一日走ってド
ロドロなので、お風呂にはいるのがとても嬉しい。何か「やっとここまで来たのだな
ぁ。」という幸せな気持ちになる。

風呂から上がって向かいの近鉄百貨店で船内用のお弁当を買う。フェリー乗り場に
着いて乗船手続きをして、さあ乗ろうと船に向かう。大型のトレーラーが苦労して乗
船している。あれのバックは難しいだろうなあ。何とか乗り込んでホッと安心する。

船に乗ると取りあえずいつもはしゃいでしまう「TA!」の人々。今回も甲板でジャ
ンケンして地図の上を飛んで遊んだり夕陽をバックに写真を撮ったりしていた。
船室は2等寝台Aなのだが、座る事が出来ないくらいに天井が低いのには参った。
それでもお弁当を食べたり写真を撮ったり喋ったり、で楽しく夜は更けて行くのであっ
た。

朝、起きたら「まもなく船は神戸に入港します」だった。帰って来た朝はいつもあ
わただしい。車両甲板のいつもの「排ガス地獄」の後、外に出ると朝の空気が心地よ
い。神戸の朝である。

通勤ラッシュのR43は余り気持ちが良くない。ここをVespaで走るのは、本
当に恐い。

7時過ぎ、家に帰り着いた。TN君はこれからXR100で東京まで帰るらしい。
最初は新幹線で帰ると言っていたのだが、「こんなに天気が良い日に、バイク乗らな
いなんてバチが当たる。」とか。
うーん、やっぱり彼は変態やったんや・・・。

さて、今日は一日「お疲れ休み」を取ってるし、今晩は寄席だし、一眠りしよう!

長文、読んでくれてありがとう。